ことなかれblog 備忘録

何事もなく無事でありますように

NSF/NSR


○ NSF (Non Stop Forwarding/Graceful Restart)、NSR(Non Stop Routing)

Cisco/Nexusでは、OSPF Graceful Restartがdefault enableという事実を知ってしまったので、
NSF/NSRについてまとめておこうと思います。

□ Non Stop Forwarding/Graceful Restart
Graceful Restartの手順概略は、

1.ルーティングプロセス(OSPF,BGP)を再起動するルータが隣接に対して、事前に通知パケットを投げる。
2.隣接ルータは再起動ルータとのピアが切れても直近のFIBにしたがってForwardingを続ける。
3.再起動が終わったら、ルーティング情報を再開し、stateな状態に戻る。

* IS-ISなどセッションレスの場合は事前通知がありませんが、TCPベースのようなものであれば、事前通知

□条件
上記の動作をするためには、
1.) 再起動するルータと、隣接ルータがGraceful Restart対応であること
      *ほとんどの機器はdefaultがdisable
2.)  ピアが切れてもFIBが残っているということは、control-planeとdata-planeが分離されている機器であること
です。

□注意点
1.導入するルータの隣接がHelper-modeに対応している必要がある
2.運用中であれば、設定するためにピアが切れる
3.Localルータがrestart中に隣接がrestartしてしまうと成立しない

* graceful restartはcontrol-planeとdata-planeが分離されている機器であれば実装されているはずなので、
 比較的導入ハードルはひくいと思います。

□ Non Stop Routing
こちらはプロトコルがどうのという話ではなくて、
機器実装で、updateをstatefulに同期するアーキテクチャで実装しているかどうか
ということになります。

こちらはハードルがたかい(らしく)キャリアグレードな機器でないと実装していないでしょう。

なぜ難しいのか、実装上の問題点などは、MPLS2004での発表資料
こちらがわかりやすいです。

* NexusのHigh Availability and Redundancy Guideで確認すると
-------------------
○Scenarios where a stateful restart is used:
・First recovery attempt after a process experiences problems.
・ISSU
・User-initiated switchover using the system switchover command.

○Scenarios where graceful restart is used:
・Second recovery attempt after a process experiences problems within a 4 minute interval.
・Manual restart of the process using the restart ospfv3 command.
・Active supervisor removal.
・Active supervisor reload using the reload module  command.
-------------------

どのパターンでstateful,graceful restartが成立するか確認できます。
実装パターンは機器によるので、ドキュメント等でキチンと確認する必要があるでしょう。

(追記) AlaxalAのマニュアルは日本語だし、初心者向きで親切です。(graceful restartについて) ただ、フォルト・トレランスをうたっているのですが、Non Stop Routingはsupportしてなさそうです。


Categorised as: cisco



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>